
ダモアゾー・ビンテージ 1953
Damoiseau vintage 1953 42%
フランス領グァドループ産のラムで1953蒸留、2001年ボトリングの超古酒のラム。これだけ古いビンテージのラムはものすごく希少品。ちなみに、1953、昭和28年にあった出来事は奄美諸島が日本に返還、DNAの二重螺旋構造が決まったなど。
フランス領グァドループはカリブ海にあり、フランス領でラムの産地やヘラクレスヘラクレスというカブトムシの産地で有名。そこで創業しているダモアゾー社は家族経営の小規模なラムメーカーで地元サトウキビ農家が収穫した新鮮なものを原料にしている。
香りは、サトウキビ、クチナシの花、オレンジ、アッサムティー、マスカット、オロロソ、干しぶどう、干しアンズ、干し柿、カスタード、チョコレート。熟成した甘い香りの極み。複雑かつ深淵。
口に含むと焼き菓子、コーヒー、チョコレート、フルーツ、花。楽園の香りが口いっぱいに広がる。アタックはマイルド、味のボディーは重いが甘みはライト。余韻はライチ、チョコレート、カスタード。長く長く、圧倒的。
南の島の黄金郷、ひっそりと森の奥にあるが圧倒的な幾何学模様の神殿。マチュピチュやアンコールワットを発見した探検者の喜びを結晶化したような一品。
リナ嬢コメント:
香りは凄く濃い、黒蜜、高価なメープルシロップ、蜂蜜の香り。口に含むと香りと違いフルーティー。余韻は、優しくスッと消えていく。
I氏コメント:
香りは、メープルシロップ、オレンジ、塩素のように濃密な香り。
口に含むと、アタックは華やか。余韻は塩素のように濃密。
※化学系の方です。
検索:ダモアソー、タモアゾー、ダモイセー・ラム。
今宵も<奈落の底>にてお待ちしております。
http://www.absinthe.jp/
アニメ・コミック・映画に出てきた酒&レモンハート・リスト
http://www.absinthe.jp/lemonheart/index.html
・お金がないのでアフリエイト


ビーフィーター24 (ジン)
BEEFEATER 24 45%
商品名は蒸留前に材料を24時間浸すことに由来している。ジン造り40年のマスターディティラー「デズモント・ペイン」さんが2年間の試行錯誤の末に開発。ビーフィーターの伝統的なハーブスパイスであるオレンジピール、ジュニパー、コリアンダー、アンジェリカなどに、中国の緑茶と日本の煎茶、グレープフルーツの皮を加えてつくられるプレミアム・ジン。茶葉を入れたのは19世紀に突出したお茶商だったビーフィーターの創始者ジェームズ・バーロウよりインスピレーションを得たからだとか。
香りは、洋梨、オレンジ、ジェニパーベリー、クリーム。柔らかく滑らかな香り。口に含むとやや強いアタック、ほんのりとお茶葉、ナッツ。余韻はほんのりと渋みを感じドライ。トニック・ウォーターで割るとよりマイルド。今までにない味わいのジンだが、どこか懐かしく感じるのは、やはり茶葉が使われているかだろうか?
参照:購入元資料
・新入荷
シャルトリューズMOF ¥1050
ダモアソー1953 6/15 口開け ¥3990
・検索
ビフィーター24、ビフィータ24、ビーフィーター・トゥエンティーフォー
今宵も<奈落の底>にてお待ちしております。
http://www.absinthe.jp/
アニメ・コミック・映画に出てきた酒&レモンハート・リスト
http://www.absinthe.jp/lemonheart/index.html
・貧乏なのでアフリエイト


★楽天検索ビーフィーター24★
との情報を頂き行ってきました。
・After Dark(アフター・ダーク)
三田線志村坂上徒歩7分
板橋区小豆沢2-21-17 AK小豆沢1F
℡03-5392-5411
定休日:日曜日 pm6:00-am1:00
酒棚:200種類
雰囲気:ダイニングバー
チャージ等:チャージ¥530 サービス料:なし
入り口

バックバー

板橋BAR案内
http://www.absinthe.jp/i-bar.htm

バーボンとは何が違うのか?・・・・
バーボン・ウイスキーは「新樽で寝かせなくてはならない」という規定があるため、2割ほど再生樽を使っているこの国内向けアーリータイムスはこの規定に違反してしまう、そのためバーボンではなくケンタッキー・ウイスキーとして販売されている。日本を含め輸出される物は「新樽」100%のバーボンとして輸出されるのでアメリカ国内の物とは中身が違うらしい。
さらに他のアーリーのラベルを見て気が付きましたが、以前紹介したアーリータイムス・プライベートストックは実はケンタッキー・ウイスキーでした(笑)。
日本にも密かに輸入されているケンタッキー・ウイスキー。是非おためしあれ。
アメリカン・ウイスキー分類
ライ・ウイスキー
コーン・ウイスキー
アメリカン・ブレンデット・ウイスキー
アメリカン・シングル・モルト・ウイスキー
ケンタッキー・ウイスキー
バーボン・ウイスキー
バーボン・ウイスキー
ケンタッキー・ストレート・バーボン・ウイスキー
テネシー・ウイスキー
ボンデット・ウイスキー
こんな感じでしょうか?
・新入荷
・バーボン・クラブ ¥688
昔は日本にも輸入されていたけど・・現在は入ってきていない。
スムースな飲み心地で丸い。
・アーリータイムス・ケンタッキー・ウイスキー ¥688
アメリカ国内向けのバーボンではないケンタッキー・ウイスキーのアーリー。
再生樽を2割ほど使っているのでバーボンを名乗れない。
通常品よりも、苦みと甘みが強いような・・・

・ソベラノ・ゴンザレス・ビアス・へレス・ブランデー ¥630-
スペインのシェリー・ブランデー。そのままはもちろん
カクテルでもロックでも、気軽に飲めます。
今宵も<奈落の底>にてお待ちしております。
http://www.absinthe.jp/
アニメ・コミック・映画に出てきた酒&レモンハート・リスト
http://www.absinthe.jp/lemonheart/index.html